ネイティブ・リンキング
リンキング練習の始め方を解説。 1年で英語が驚くほど聞き取れるようになる!
子連れホテル

【子連れ宿泊記】メズム東京に無料宿泊!ダブルルームで体験レビュー

※本サイトでは記事内に広告を含む場合があります

「子連れで高級ホテルは無理…」そう思っていませんか?実は、メズム東京は子連れでも快適に過ごせるラグジュアリーホテル。今回は、マリオットボンヴォイのポイントを活用して無料宿泊した体験をもとに、ダブルルームの快適さや子連れ対応のサービス、朝食、周辺スポットまで徹底レビューします。

子どもがいても、妥協せずに快適なホテルステイを楽しみたい方にとって、この記事が参考になれば幸いです。

メズム東京のダブルルームを子連れで満喫|お部屋の設備・快適性をチェック

今回宿泊したのは、メズム東京のスタンダードなチャプター1(ダブルルーム)。モダンで洗練されたインテリアに、テンションも上がります。子連れで気になるポイントをチェックしてみました。

  • **広さ:約40㎡とゆとりのある空間。ベビーカーでも余裕あり。
  • ベッド:クイーンサイズが2台。添い寝もOKで、子ども用ベッドを頼む必要なし。
  • テレビ・Bluetoothスピーカー付きの電子ピアノなど、大人も子どもも楽しめる工夫。
  • 洗面スペースが広く、バスタブありで子どものお風呂もラク。

部屋の窓からは浜離宮の緑が見え、都会の中でもリラックスできる空間でした。

子連れに嬉しいアメニティ&サービス|キッズグッズはある?

メズム東京では、子連れゲスト向けのサポートも充実していました。

  • ベビーベッド(無料・要予約)
  • 子ども用スリッパ・歯ブラシ・パジャマ(サイズ90〜120cm)
  • 加湿器・空気清浄機・おむつ用ゴミ箱などの貸出も可能

また、スタッフの方の対応も非常に丁寧で、子どもに笑顔で話しかけてくれるなど、ホスピタリティを感じました。

メズム東京の朝食をレビュー|子どもが食べられるメニューは?

朝食はレストラン「シェフズ・シアター」でいただきました。ビュッフェではなく、セミオーダー式のスタイルです。

子ども向けにおすすめのメニューは以下の通り:

  • フレンチトーストやパンケーキ(甘さ控えめで食べやすい)
  • スクランブルエッグとソーセージ(取り分けしやすい)
  • 季節のフルーツやヨーグルト

ドリンクはジュースの種類も豊富で、家族全員が満足できる内容でした。

周辺施設も充実!子どもと遊べるスポットまとめ

メズム東京の魅力は、立地の良さにもあります。以下のような子ども向けスポットへ、徒歩または電車でアクセス可能です。

  • 浜離宮恩賜庭園(ホテルのすぐ裏。自然散策に最適)
  • アクアシティお台場・チームラボプラネッツ(モノレールで約15分)
  • 汐留シオサイト(飲食店・カフェが充実)
  • 日テレ大時計・カレッタ汐留イルミネーション(季節イベントも楽しめる)

観光とホテルステイの両方を満喫できるのは、大きな魅力です。

メズム東京を無料で予約する方法|マリオットボンヴォイのポイント活用術

今回の宿泊は、マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)で貯めたポイントを利用して無料予約しました。

  • 必要ポイント数:1泊あたり50,000〜70,000ポイント(時期により変動)
  • 子どもも含めて大人2名+添い寝1名までOK
  • 公式サイトまたはアプリから予約がスムーズ

カード保有者は、毎年無料宿泊特典(35,000ポイント+最大15,000ポイント加算可)もあるので、上手に使えば年1回の家族旅行が実質無料になります。

高級感がありつつも、子連れに優しい設備・サービスが揃ったメズム東京。ポイントを活用すれば、家計にも優しく贅沢なひとときを過ごせます。次の家族旅行の参考に、ぜひ検討してみてください。

ABOUT ME
えいごパパ
息子の子育てに奮闘する2児のパパ。 留学時にリンキングレッスンを受講しリスニング力が劇的に向上。 リンキング練習の結果、TOEICリスニングが160点増加。 向上した英語力を活かして世界一周一人旅達成。 誰でも簡単に実践できるリンキング練習の始め方を紹介しています。
英語が聞き取れない人に効果的!マンツーマンでプロの発音矯正レッスン
オンライン英会話おすすめ4選
英語が聞き取れない人に効果的!マンツーマンでプロの発音矯正レッスン
オンライン英会話おすすめ4選